CareerModel(キャリアモデル)利用規約

第1条 CareerModel(キャリアモデル)の内容及び会員資格について


● JUO合同会社(以下「当社」といいます。)は、本サービスとして、クリエイターがデジタルコンテンツを配信し、ユーザーが デジタルコンテンツを閲覧、コメント送受信等ができるサービスCareerModel(キャリアモデル)を提供します。
● CareerModel(キャリアモデル)会員(以下「会員」といいます。)とは、本規約を承認の上、当社 が運営するウェブサイト及びアプリケーション「CareerModel(キャリアモデル)」(名称が変更さ れた場合には当該変更後のサービスを含み、以下「本サービス」といいます。)を利用するため、 CareerModel(キャリアモデル)の会員として登録し、当社が登録を認めた者のことをいいます。
● 会員は、本規約に基づき本サービスを利用するものとします。本規約に基づいて成立する当社と利用 者の間の本サービスの利用に関する契約(以下「本契約」といいます。)は、当社が利用者から本サー ビスの登録申込みを受け、当社がこれを承認したときに成立するものとします。当社は、当社の判断に より登録申込みを承認しないことができるものとし、かつ、利用申込みを承認しない理由を開示する義 務を負わないものとします。
● 本サービス内で別の規約(以下「個別規約」といいます。)が定められている場合は、会員は、本規約 及び個別規約に基づき、本サービスを利用するものとします。本規約と個別規約に定める内容が異な る場合には、個別規約に定める内容が優先して適用されるものとします。
● 会員は、会員資格を第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、売買等をできないものとします。
● 会員は、当社から本サービスの提供に必要な資料、情報等の提供その他の対応を求められた場合に は、速やかにこれに応じるものとします。会員がかかる資料、情報等の提供その他の対応を怠ったこと に起因して、当社が本サービスを提供することができなかった場合で当社は一切の責任を負わないも のとします。
● 会員は、本サービスの利用に関する設備、機器、ソフトウェア等に要する費用、電気通信回線利用料 金等の一切の費用を負担します。
● 会員のうち、視聴を希望する方は、サービス内で月額のサブスクプランを購入するものとします。当該 会員のサブスクプランが有効な限りにおいて、当該会員はコンテンツ閲覧等ができるものとします。

第2条 会員の登録について


● 会員登録を希望する方は、本規約を承認の上、当社の定める手続により新規登録を実施するものとし ます。
● 会員登録を希望する方が未成年である場合は、本サービス利用にあたり、法定代理人の同意を得るも のとします。

第3条 CareerModel(キャリアモデル)利用規約の変更について


● 当社は、本規約の変更が、本規約に基づく契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内 容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときは、利用者の事前の承諾を 得ることなく、本規約の全部又は一部を変更することができます。
● 当社が本規約及び個別規約を変更したときは、料金その他の本サービスに関する一切の事項は、変 更後の規約によるものとします。変更後の利用規約は、当社が別途定める場合を除いて、本サービス サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第4条 メールアドレス、パスワード及び通信端末の管理責任について


● 会員は、サービス登録後、メールアドレス、パスワード等を用いてPC、携帯電話端末等(以下「通信端 末」といいます。)を通じてサービスを利用するものとします。会員は、当社が付与する認証用データを 記録した通信端末、メールアドレス、パスワードの管理責任を負うものとします。
● 会員は、メールアドレス及びパスワードを第三者に利用させ、又は、貸与、譲渡、売買等をできないも のとします。また、会員は、通信端末を第三者に貸与、譲渡、売買、質入れ等をする場合、会員資格が 第三者に利用等されないよう、適切な措置を施すものとします。
● 通信端末、ID及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は、 会員が負うものとし、当社は一切責任を負わないこととします。
● 会員は、ID及びパスワードを第三者に知られた場合、又は通信端末を第三者に使用されるおそれのあ る場合には、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社の指示がある場合にはこれに従うものとしま す。

第5条 個人情報の取扱について


● 会員登録を希望する方は、当社所定の情報を登録する必要があり、当社は、会員の個人情報を次に 掲げる目的で利用することができるものとします。
○ 当社及び第三者の商品、サービス等の広告又は宣伝(メール送信を含む。)のため
○ 支払、料金請求、課金計算のため
○ 本人確認、認証サービスのため
○ アフターサービス、問い合わせ、苦情対応のため
○ アンケートやキャンペーンの実施のため
○ マーケティングデータの調査、統計、分析のため
○ 決済サービス、物流サービスの提供のため
○ 新サービス、新機能の開発、システムの維持、不具合対応のため
○ 会員記述情報の掲載のため
○ その他、上記の利用目的に付随する目的のため
● 当社は、次に掲げる場合には、会員の個人情報を第三者に提供することができるものとします。
○ 会員の同意がある場合
○ 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会又はこれらに準じた権限を有する機関から開示を 求められた場合
○ 会員が当社に対し支払うべき料金その他の金員の決済を行うために、金融機関、クレジット カード会社、回収代行業者その他の決済又はその代行を行う事業者に開示する場合
○ 当社が行う業務の全部又は一部を第三者に委託する場合
○ 当社に対して秘密保持義務を負う者に対して開示する場合
○ 当社の権利行使に必要な場合
○ 合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示す る場合
○ 個人情報保護法その他の法令により認められた場合
○ その他、プライバシーポリシーの第5条に準ずる場合
● 当社は、会員に対し、第三者の広告又は宣伝等のために電子メールその他の広告宣伝物を送信でき るものとし、会員はこれを予め承諾するものとします。

第6条 その他の情報の取得及び利用について


● 当社は、本サービス及び本サービスに付随するサービスの提供のために、当社が取得した情報のう ち、個人情報に該当しない情報を統計情報としたものを第三者に提供できるものとします。

第7条 CareerModel(キャリアモデル)利用規約の違反等について


● 会員が次の各号に該当した場合、当社は、当社の定める期間、本サービスの一部もしくは全部の利用 を認めないこと、又は、CareerModel(キャリアモデル)から退会措置をできるものとします。
○ 会員登録申込みの際の個人情報登録、及び会員となった後の個人情報変更において、その 内容に虚偽や不正があった場合、又は当社が特に認めた場合を除き重複した会員登録が あった場合
○ 本サービスを利用せずに1年以上が経過した場合
○ 他の会員に不当に迷惑をかけたと当社が合理的に判断した場合
○ 本規約に記載の禁止事項を実施したと当社が合理的に判断した場合
○ 反社会的勢力と不適切な関係にあると当社が合理的に判断した場合
○ 本規約及び個別規約に違反した場合
○ その他、会員として不適切であると当社が合理的に判断した場合
● 当社が会員資格を取り消した会員は再入会することはできません。
● 当社の措置により会員に損害が生じても、当社は、一切損害を賠償しないものとします。また、会員 が、当社の措置により退会措置を受けた場合においても、当社は、会員に対し、当社がこれまで受領し た料金を返還しないものとします。

第8条 サービスの提供条件について


● 当社は、追加機能やバグ修正、メンテナンス等のために、会員に通知することなく、本サービスを停止 し、又は変更することがあります。
● 本サービスを利用するために必要な機器、通信手段などは、会員の費用と責任で備えるものとします。
● 当社は、本サービスに中断、中止その他の障害が生じないこと、当該アプリケーションが正常に動作す ること及び当該アプリケーションに瑕疵のないことを保証しません。
● 当社は、次の各号のいずれかの事由が生じた場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービ スの全部又は一部を一時的に中断することができるものとします。
○ 本サービスに関するメンテナンスを定期的又は緊急に行う場合
○ アクセス過多、その他予期せぬ要因でシステムに負荷が集中した場合
○ 会員のセキュリティを確保する必要が生じた場合
○ 電気通信事業者の役務が提供されない場合
○ 天災、法令改正等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
○ その他前各号に準じ当社が必要と判断した場合
● 当社は、本サービスの内容及び仕様を予告なく変更することがあるものとし、利用者はこれに異議を唱 えることができないものとします。
● 当社は、当社の裁量により、本サービスに関する業務の全部又は一部を第三者に委託することができ るものとします
● 本条に基づく当社の措置により会員に発生した一切の損害について、当社は何らの責任も負わないも のとします。また、当社の措置により退会された場合においても、当社はこれまでに受領した料金を返 還及び支払をしないものとします。

第9条 禁止事項


● 会員は、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。
○ 当社サービス、サーバー等、又はこれらが生成する情報、通信内容等の解読、解析、逆コン パイル、逆アセンブル又はリバースエンジニアリング
○ 当社のサーバー又はネットワークの機能を破壊、又は妨害する行為
○ 当社、他の会員又は第三者の使用するソフトウェア、ハードウエアなどの機能を破壊 したり、妨害したりするようなプログラムなどの投稿などをする行為
○ 他の会員の個人情報、又は会員記述情報を違法、不適切に収集、開示その他 利用すること
○ 当社サービス内の配信、投稿、コメント、その他機能を用い、以下に該当する言動、行動を行 うこと。
・会員又は他人の名誉又は信用を傷つけるもの
・性的搾取、わいせつな表現又はヌード画像を含むもの
・詐欺的、虚偽的、欺瞞的である、もしくは誤解を招くもの
・個人又は団体に対して差別、偏見、人種差別、憎悪、嫌がらせ又は侵害を助長するもの
・暴力的もしくは脅迫的である、又は他者に暴力的もしくは脅迫的な行為を助長するもの
・特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権その他の他人の権利を侵害するも の
・迷惑メール、チェーンメール、コンピューターウィルス等不適切なデータを含むもの
・異性交際を求めるもの、異性交際の求めに応じるもの、異性交際情報を媒介するもの
・公序良俗に反するもの、法令に違反するもの又は違反する行為を助長するもの
・その他当社が不適当と判断したもの
○ 他の個人若しくは団体になりすまし、又は他の個人若しくは団体と関係があるように不当に見 せかけること
○ 他の会員のメールアドレス、ID、パスワードを入手しようとすること
○ 本サービスを変更又は妨げることを目的に利用すること
○ 本サービスのバグ、誤動作を利用すること
○ 詐欺的行為をすること
○ 本サービスのコンテンツを複製、翻案、公衆送信、その他の方法により、本サービス利用目的の範囲 を超えて利用する行為(なお、写真撮影、スクリーンショット、映像録画等の方法を含みます が、これに限られません。)
○ 会員が未成年者である場合に、法定代理人の同意を得ずに本サービスを利用する行為
○ 本サービスの利用申込にあたり、虚偽又は不完全な情報を申告する行為
○ 社会規範又は公序良俗に反する行為
○ 当社、他の利用者又は第三者の権利を侵害する行為
○ その他当社が不適当と判断するもの

第10条 会員の投稿内容について


● 会員が、当社サービス内の投稿、コメント、その他機能を用い他会員に送信又は開示されるテキ スト又は映像、その他デジタルコンテンツの情報を投稿内容とします。会員は、投稿内容を通信端末に 表示又はダウンロード等することによって、当社の定める範囲内でのみ使用することができるものとし ます。
● 当社は、会員による投稿内容が、本規約に違反する場合、又は、当社が不適当と判断した場合には、 CareerModel(キャリアモデル)投稿内容を削除することができるものとします。
● 当社は、CareerModel(キャリアモデル)本サービスの提供及び利用促進に必要な範囲におい て、無償で、当社サーバーへの複製、会員に対する公衆送信その他の方法により、会員の投稿内容を 利用することができるものとします。
● 会員による投稿内容は、当社により管理されており、前条で規定される禁止事項に該当する悪質な投 稿内容が確認された場合、当社は、該当する悪質な投稿内容を送信した会員に対し、強制退会措置を 行います。ただし、本項に基づく当社の措置により会員に発生した一切の損害について、当社の重過 失が認められる場合を除き当社は何らの責任も負わないものとします。
● 本サービス内で当社が提供する全てのコンテンツに関する権利は、当社又は当社にコンテンツの配信 を許諾若しくはコンテンツの配信を委託した権利者に帰属するものとし、会員に対し、当社が有する特 許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、ノウハウその他の知的財産権の実施又は使用許諾を するものではありません。
● 会員は、本サービスにおいて配信されるコンテンツを複製(私的使用のための複製を除く)、翻案、公衆 送信、その他の方法により利用してはならないものとします。
● 会員は、本サービスのコンテンツにつき再使用許諾をすることはできないものとします。
● 本サービスのコンテンツの使用許諾は、非独占的なものとします。
● 当社は、各コンテンツの使用権の有効期間を変更することができるものとします。
● 退会等により会員が会員資格を喪失した場合は、投稿内容の使用権も消滅するものとします。

第11条 料金及び月額課金


● 会員は、当社の定める有料コンテンツ(月額課金、アイテム等)を利用する場合には、当社の定 める金額の利用料金を当社の定める方法により、当社の定める時期までに支払うものとします。
● 会員が有料会員になるために購入する月額課金のサブスクプランは、クレジットカード等での支払が可能 です。今後、当社判断によりサブスクプラン数の増加、及び課金額の改定が実施される可能性があり ます。課金額改定の目安は、年に1度の頻度、毎年+5%前後を想定しています。
● サブスクプランは、解約されない限りにおいて自動的に更新されるものとします。ただし、解約自体は 各会員の都合によりいつでも可能となっており、解約した場合、自動更新は停止となります。会員がサ ブスクプランの有効期間内に解約、又は退会した場合においても、当社は、理由の如何にかかわら ず、既に支払われた利用料金分の返還をしないものとします。
● 会員が、当社の定める期日までに、当社の定める利用料金を支払わなかった場合、会員は、当社に対 し、支払期日の翌日より年14.6パーセントの割合による遅延損害金を支払うものとします。

第12条 当社の責任


● 当社は、本サービスの内容、並びに会員が本サービスを通じて入手したコンテンツ及び情報等につい て、その完全性、正確性、確実性、有用性等につき、一切の責任を負わないものとします。
● 会員は、自らの責任に基づいて本サービスを利用するものとし、当社は、本サービスにおける他の会 員の一切の事項について一切の責任を負わないものとします。
● 当社は、会員が配信・記述する一切の事項について一切の責任を負わないもの とします。
● 当社は、サブスク購入に関連して会員が利用するクレジットカードの盗難、不正利用に ついて一切の責任を負わないものとします。会員は、各クレジットカード会社への照会やクレジットカー ド使用履歴を参照することを通じて、クレジットカードの適正な管理及び使用を厳守するようにしてくださ い。また、当社は、クレジットカードの不正利用のおそれがあると判断した場合、当該クレジットカードに かかわるアカウントについて、CareerModel(キャリアモデル)サービスの提供を制限する場合 があります。
● 会員は、法律の範囲内で本サービスをご利用ください。本サービスの利用に関連して会員が日本及び 外国の法律に触れた場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。
● 本サービスに関して、会員の間又は会員と第三者との間に問題・紛争が生じた場合、当社は一切責任 を負いません。会員及び第三者内における問題・紛争については、各当事者は、自己の責任と費用で これを解決するものとし、また、各当事者がこれにより、当社に対し損害を生じさせた場合、その 一切の損害を賠償するものとします
● 会員は、本サービスの利用が、会員に適用される法令、通達、指針、ガイドライン、業界団体の規則等 に違反しないかを自らの費用と責任において確認するものとし、当社は、この点について何らの保証も せず、一切の責任を負わないものとします。
● 当社は、本サービスに関連して生じた会員及び第三者の結果的損害、付随的損害、逸失利益等の間 接損害について、それらの予見又は予見可能性の有無にかかわらず一切の責任を負わないものとし ます。
● 本条の規定は、当社に故意若しくは重過失が存する場合又は会員が消費者契約法上の消費者に該 当する場合には適用しません。
● 本サービスの利用に関し、当社が損害賠償責任を負う場合、当社は1万円を上限として賠償責任を負 うものとし、会員に直接かつ現実に生じた損害の賠償に限られるものとします。
● 前項の損害賠償義務に伴う請求権は、請求権者が権利を行使することができる時から3年間行使しな いときは、時効によって消滅するものとします。

第13条 登録事項の変更


● 会員は、メールアドレス等の登録事項に変更のあった場合、すみやかに当社の定める手続により当社 に届け出るものとします。この届出のない場合、当社は、登録事項の変更のないものとして取り扱うこ とができるものとします。
● 会員は、登録事項を変更したことを当社に届け出なかった場合、本サービスを利用できなくなることが あります。

第14条 当社からの通知


● 当社からの通知は、当社に登録されたメールアドレスにメールを送信すること、又は当社が提供する サービスの機能や公式SNSアカウントを用いた通知方法をもって行います。
● 前項に定める方法により行われた通知は、前者の場合には当社が電子メール・文書を発信した時点 に、後者の場合は通知内容が掲示された時点に、それぞれその効力を生じるものとします。

第15条 第三者サービス


● 本サービスは、当社以外の第三者により運営されるサービス(以下「第三者サービス」といいます。)と 連携する場合がありますが、当社は、かかる連携が継続することを保証するものではありません。
● 会員は、自己の責任において、第三者サービスを利用するものとし、第三者サービスの利用により利 用者に発生した一切の損害について、当社は何らの責任も負わないものとします。
● 第三者サービスの利用は、会員と第三者サービスの提供者との間に適用される利用規約、契約等に 従うものとし、会員は、自らの責任においてこれらの内容を確認し、遵守するものとします。

第16条 サービス廃止


● 当社は、当社の都合によりいつでも本サービスを廃止できるものとします。この場合、当該廃止時点ま でに会員が購入、獲得、保有等した金額、アイテム等を返還しません。

第17条 権利義務の譲渡


● 会員は、当社の事前の承諾がある場合を除き、本契約に基づく利用者の権利若しくは義務、又は本規 約上の地位について、第三者への譲渡、承継、担保設定、その他一切の処分をすることはできませ ん。
● 当社が、本サービスに関する事業を第三者に譲渡したときは、当社は、当該事業譲渡に伴い、本規約 上の地位、権利及び義務並びに会員に関する一切の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することが できるものとし、利用者は、予めこれに同意するものとします。

第18条 退会


● 会員は、当社の定める手続により退会することができるものとします。
● また、当社は、会員が第9条の禁止事項に規定される行為、言動を行った場合、強制退会措置ができ るものとします。
● 一度退会し、又は強制退会措置を受けた場合、退会前のユーザー情報の復元は一切できません。
● 当社は、会員が退会し、又は強制退会措置を受けた場合であっても、当社が受領した有料コンテンツ (月額課金等)の料金の返還、支払をしないものとします。また、当社は会員に対し、 退会により会員に生じたいかなる損害について当社の重過失が認められる場合を除き一切の責任を 負わないものとします。

第19条 (分離可能性)


● 本規約のいずれかの条項が、消費者契約法その他の法令等により、無効又は執行不能と判断された 場合であっても、残りの規定は継続して完全に効力を有するものとします。

第20条 準拠法


● 本サービスその他の本規約に関する準拠法は日本法とします。

第21条 管轄裁判所


● 本サービスに関し、会員と当社との間で訴訟が生じた場合、東京地方裁判所を第1審の専属的管轄裁 判所とします。

2022年12月21日制定